【センスなし】Twitterのプロフィールを再度考え直す【悩んで悩んで生み出す】
はじめに
おはようございます。すーです。
今回は「【センスなし】Twitterのプロフィールを再度考え直す【悩んで悩んで生み出す】」というテーマでお話しします。
昨日、ストーリブランディングを使って、Twitterのプロフィールを作ってみたのですが、やっぱりヘンなのでもう少しだけ修正を加えたいと思います。
自分のセンスのなさは自覚していますので粘り強くやるしかないんです。
昨日の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ。
▶【できるかな?】Twitterのプロフィールをストーリー仕立てに【ブランディングへの活用】
できるかな?とということでしたが、全然できてませんでしたね(#しっかりしろ)
ストーリブランディングについてご存知なければこちらをどうぞ。とっても良い本です。
あなたの「弱み」を売りなさい。 戦わずに売る 新しいブランド戦略 (ディスカヴァー携書)
それでは始めたいと思います。
ストーリー要素の確認
昨日作成したプロフィールはこちら。
3兄妹の子育てに追われ毎日大変…でも自由に楽しく仕事をして稼ぐと決意。両立させる為にフリーランスに転身。3年間で年収を3倍にしました。今後は好きなことを、好きな人と、好きなようにやりながら生きる為にマインドと行動を探求していきます|毎朝3時半起き|ブログ毎日更新|エンジニア収入月7桁|不動産収入月6桁|時間労働は天敵★
ストーリーが弱いというか、盛り上がりに欠けるというか、自分で言うのもアレですが、魅力を感じないですね。最後に箇条書きでエピソード並べただけなのもどうかと思うわけで。
「志」が弱いのかなぁ。
今1番強く想っていることは、、、
子育てって大変で全然思う通りに事が進まず、とにかく子供に時間を取られてしまう、、それでも勉強して、行動して、チャレンジは続けて自分を変えていきたい、成長させていきたい、なによりガッツリ稼ぎたい!
と思っているわけですね。
時間も行動も制限されるけど、どうすればもっと自由に、もっと楽しく、もっと稼げるか、その思考と行動とプロセスを発信していけたら良いかなと思っているんです。
それらを踏まえて修正すれば最初の3行あたりが変わってきますね。
3兄妹の子育てに追われてゆとりのない毎日…フリーエンジニアとして試行錯誤を続け努力した結果、3年間で年収を3倍にしたけど心も体も疲弊する一方でした。もっと自由に、もっと楽しく、もっと稼ぐにはどうすれば良いか?思考と行動を変えて理想に近づくためのプロセスをメモして発信しています。
だいぶ悩みましたが、少しは良くなったのではないでしょうか?志と独自化のポイントを盛り込んだので、あとは魅力的なエピソードをどういれるか?魅力的なエピソードは今実践していること、これから実践したいことで良いので、羅列するのがいいのかな。
羅列してみます。
・朝3:30から朝活
・ブログ毎日更新
・エンジニア収入月7桁
・不動産収入月6桁
・マインドフルネス実践
といろいろ書きたかったのですが、文字数制限のためにこれだけとなりました。
|ブログ毎日更新|エンジニア収入7桁|不動産収入6桁|
前半のストーリーが長すぎたのか、、
自分のまとめるセンスのなさにガッカリですが、昨日のものよりかは良くなったと思います。
肝心のツイートはどうする?
いくらプロフィールをがんばって良くしたとしても、中身(ツイート)の内容が伴ってなかったらダメじゃないですか?
もちろん改善していきます。今は挨拶ツイートと、今日の予定に一言添えただけのツイートだけですからね。
何をどう改善するか、、
プロフィールに書いたことを実践ですね。
思考と行動を変えて理想に近づくためのプロセスをメモして発信
こうやって見てみると、分かるようでよく分からないですね。
だから、自分の発信の軸もブレるし、相手にも伝わらないんでしょうね。
ここはまた考えて修正します。
おわりに
考えながら執筆しているせいでもう子供を起こす時間となってしまいました、、
でも、1ミリずつ改善しているのでOKです。ダメだと分かっていて放置しておくのが1番やってはいけないことです。(#おとといまでの僕です)
まだまだ先は長いですね。
それでは、今回は以上となります。