役立ち

【実体験】新築の家を購入した後に必要となる設備・費用を公開します

すー
スポンサーリンク
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 記事_見出し上 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6607326073263010" data-ad-slot="4157803836" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

はじめに

こんにちは。すーです。
フリーエンジニア歴2年です。

最近、新築の一戸建てを購入しました。

社会人になってからはマンション暮らしだった為、実家以来の一戸建てに住むことになりましたが、新築ともなると、何気にあれこれ設備が必要で出費があります。

備忘録という意味合いも含め、今回は「新築の家を購入した後に必要となる設備・費用を公開します」というテーマでお話します。

新築購入後、何に、いくら使ったか、参考になれば幸いです。

ぜひ、最後までお付き合いください。

こんな人に読んでもらいたい

新築 or フルリノベーションした家で必要な設備と費用について知りたい方

本記事を読んでわかること

導入した設備と概算の費用



結論

 

総額は約70万円でした。

[box04 title=”設備・費用一覧”]

  1. 引っ越し 170,000円
  2. インターネット回線 NURO光 工事費は実質無料
  3. フロアコーティング 150,000円
  4. 地デジアンテナ 50,000円
  5. カーテンレール 40,000円(計12本)
  6. エアコン リビング23畳用 150,000円 / 寝室6畳用 60,000円
  7. その他 本棚、ウッドパネル、備品等 70,000円

[/box04]

金額は多少ぼやかしておりますが、時期や交渉次第で増減すると思います。参考程度にご覧頂ければと思います。

①引っ越し 170,000円

・「Life Link引越センター」さんは、非常に優良な引っ越し屋さん
・金額は約17万円(エアコン2基脱着、クレーン、冷蔵庫廃棄、込み)
・15:30~20:30の作業で家族全員が疲弊
・朝イチからの作業で依頼するべし(ファミリーは特に)
・できれば2~4月での引っ越しは避けるのが吉
・エアコンの取り付け費用を要確認

2月の中旬、金曜日の9-15時のどこかで始まる「フリープラン」でお願いしました。

今回は「Life Link引越センター」さんに依頼しました。値段が安かったのもありますが、営業さんの対応が丁寧だったのと、引越作業経験が3年以上のメンバーのみで構成されている、という点が決め手でした。

2~4月は引っ越しシーズンということで日程調整や値段交渉が難しかったです。

※のちほど、エアコンの新設についてもお伝えしますが、引っ越し屋さんの方で取り付けする場合の費用を確認しておくと良いです。

そして、前日の連絡では、12:00~14:00の間にスタートする予定だったのですが、当日、前のお客さんの作業が押しているということで、どんどん遅くなり、結局15:30スタートに、、、

引っ越し作業が遅れたので、エアコン、洗濯機設置も遅れ、夕方の落ち着いた頃にと思って手配したアンテナ工事、ガス開通立ち合いなどがバッティングしてしまい、多数の業者さんが入り乱れ、ハチャメチャでした。さすがに後半は思考が停止しましたね。

そして、終わったのが20:30でした。。。

20:30に移動は終わっても、ダンボールの中身を整理できないので、夕飯作れない、寝る場所がない、パジャマも行方不明、なので、外食なら最低限の整理やらをやっていたら、寝るのが23時過ぎてしまいました。

スタートが予定の15時を過ぎたので、値引きしてくれました。素晴らしい仕事ぶりでした。手際も良いですし、少々の問題はすぐその場の判断でクリアして頂き、大変助かりました。

前のお客さんの作業が押したのは、致し方ない理由があったような気もするので、少々気の毒でしたが、、、

次回、引っ越すことがあれば、また「Life Link引越センター」さんにお願いしようと思います。

②インターネット回線 工事費は実質無料

 

・回線はNURO光(月額4,743円)
・工事が2回ある(追加料金払えば1回にできる)
・工事時に取り付けたルーターで3F戸建ての隅々まで電波が届く
・所要時間は20分(2回とも)
・常時60Mbps以上の回線スピードが出ている

とにかく回線スピードが速そうな「NURO光」にしました。注意点としては、工事が2回あることですね。1回にまとめることもできるのですが、追加費用がかかります。

工事の時に取り付けてもらったルーターで3F戸建ての端から端まで電波が届いているため、自前のルーターが必要なくなってしまいました。

③フロアコーティング 150,000円

・FSSCOAT(株式会社フジソウ)さんのクオリティ高し
・耐久性30年、保証20年!
・水回りも防カビコーティングするのがおすすめ
・コーティング後は、拭き掃除をしないと足裏がめっちゃ汚れる

子供もいるし、LDKと廊下はメチャクソ汚れそうだなということで、コーティングしました。コーティングにもいくつか種類がありますが、ウチは「ガラスコーティング」にしました。

ウチのフロアは木目がしっかり出ているタイプのものだったので、あまりテカテカなのは似合わないかなと。「ガラスコーティング」は、耐久性はそのままでツヤを抑えた仕上がりになるとの事で選びました。

結果、素晴らしい仕上がりとなり、どうせなら全部屋コーティングすれば良かったと後悔しています。

水回りは、見積もり時点では2箇所だけだったのですが、交渉したら全て(お風呂、キッチン、トイレ2箇所、洗面台)やって頂けることになり感謝!感謝!

仕上がりも大満足でした!水回りのコーティングは年1回が推奨らしいので、また来年にでもFSSCOATさんへ依頼しようと思います。

注意点としましては、コーティングが乾いた後に拭き掃除をしないと、足裏が真っ黒になります。



④地デジアンテナ 50,000円

 

 

 

 

 

 

・みずほアンテナさんは対応が丁寧
・みずほアンテナさんの保証期間は8年間
・費用は総額5万円
・設置場所は屋根裏がおすすめ
・工事時間は20分

もともと、デザインアンテナを壁に設置しようと考えていたのですが、雨・風の心配がない屋根裏に付けたいと考え、当日にその場で相談しました。

確認してもらった結果、電波の強さも問題なく、屋根裏に設置してもらえることになりました。

ただ、配線を切って分配する必要が出てきてしまった為、分配器の設置とその作業で、プラス1万円かかってしまいましたが、まぁ良いでしょう。

それと、ブースター(電波を強くする機器)を取り付けるかどうかを迷いました。東京都内なら電波の強度は問題ないと思うのですが、家の周りに高い建物が建ったりすると、映りが悪く可能性があるとか。雨・風でも電波に影響する場合があるとの事、、

戸建て所有者の知り合い数名に聞いてみたら、皆付けていたのでウチも付けました。(ブースターが必要かどうかなんて、皆さん深く考えてないと思いますが)

結論、キレイに映ったのでOK!

⑤カーテンレール 40,000円(12本)

・ニトリ製品 1本2,800円
・伸縮カーテンレールは開け閉めの時に引っかかる
・取り付け方は「正面付け」と「天井付け」の2種類

カーテンレールについては取り付け方がポイントかなと思っています。「正面付け」と「天井付け」の2パターンがありまして、今の家は正面付けにしています。

 

 

 

 

文字通り、向かって正面につける形ですね。これだとカーテンの耐荷重を気にしないといけないのと、光や冷気漏れを防ぐために窓枠より少し長めに設置しないといけません。

で、天井付けは、窓枠の上部分に付ける形です。写真のボールペン部分にレールを取り付けるイメージです。(説明がヘタクソですみません。)

 

 

 

 

 

天井付けはしっかり取り付けできるので、カーテンの耐荷重をさほど気にしなくて良いのがメリットです。

ただ、なんでウチは天井付けにしなかったかと言うと、窓枠の内側にレールを付けると端っこまでカーテンが閉められずに、光や冷気が漏れてきてしまうからです。

これ地味に嫌なんですよね。。建てる前に気づいていれば、もっとスマートにできたのにと若干後悔しております。

そして、引っ越す前のマンションのこの部分の設計が素晴らしかったのですが、それがこちらです。

 

 

 

 

「天井付け」でかつ、窓枠よりも長いレールが取り付けられるようになってます!これが一番良いですね。家を見る際は、ぜひ窓枠とカーテンレールにもご注目下さい。

伸縮できるカーテンレールは長さの調整ができて便利ですが、開け閉めの際に引っ掛かってしまい、若干のストレスですね。

最初の1回だけですので、面倒でもカット売りのカーテンレールにした方が良いかもです。カーテンの開け閉めは、今後、何千回とすることになりますので、、、

⑥エアコン新設 210,000円

 

 

 

 

 

・23畳用/15万円 6畳用/6万円(どちらも三菱製)
・量販店は高い
・ネットで購入しつつ、引っ越し屋さんに取り付け依頼すると安く済む
・室外機の大きさも確認すべし

リビング用の大きなエアコンは量販店だと激高だったので悩みました。

ネットだと工事費は別なのがほとんどですが、同グレードの機種が10万くらい安かったです。引っ越し屋さんに取り付けの相談したら、ネットよりも安かったので、物だけ買って、取り付けは引っ越し屋さんの方に依頼して、費用を抑えました。

油断していたのが、室外機の大きさですね。6畳用のものはコンパクトで良かったのですが、23畳用ともなると、イカつさがハンパないです。

想定していた置き場所で、運よく収まりましたが、室外機の大きさと置く場所の広さもきちんと確認して購入した方が良いです。

⑦その他 本棚、ウッドパネル、備品等 70,000円

このパートはわざわざお伝えすることはないのですが、戸建てとマンションで大きく違うのがゴミ出しですね。以前住んでいたマンションは敷地内にゴミ捨て場があり、24時間捨てられましたが、一戸建てはそうはいきません。

なので、ベランダに出しておけるよう防水機能のある大きなゴミ箱を買いました。ゴミをストックしておくのに便利です。



まとめ

設備投資の総額は約70万円でした。全部が全部、必要ではないと思いますが参考までに。

[box04 title=”設備・費用一覧”]

  1. 引っ越し 170,000円
  2. インターネット回線 NURO光 工事費は実質無料
  3. フロアコーティング 150,000円
  4. 地デジアンテナ 50,000円
  5. カーテンレール 40,000円(計12本)
  6. エアコン リビング23畳用 150,000円 / 寝室6畳用 60,000円
  7. その他 本棚、ウッドパネル、備品等 70,000円

[/box04]

さいごに

如何だったでしょうか。

普段はあまり気にしないと思いますが、いざという時に知っておくと役に立つかと思いまして、今回お話させて頂きました。

皆さまの知識の足しになれば幸いです。

では、今回は以上となります。
ありがとうございました。

スポンサーリンク
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 記事_見出し上 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6607326073263010" data-ad-slot="4157803836" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
ABOUT ME

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました