【今だからこそ】ブログ記事の構成を考えてブログを書いてみる【行動の全てをネタに】
はじめに
おはようございます。すーです。
今回は「【今だからこそ】ブログ記事の構成を考えてブログを書いてみる【行動の全てをネタに】」というテーマでお話しします。
来年以降、ブログの発信内容をどのように定めていくかを少々悩んでいます。今のままでも良いのですが、そろそろ変化させていきたいなとも考えています。
考えている変化はこちら。
・構成を作ってから記事を書く
・そもそもテーマを絞る
・アフィリエイト記事を書く
・IT技術の備忘録として
最初からそうしろよ!という当たり前すぎることも含まれていますけどね 笑
現状がこれなんだから、受け入れて次に進めば良いだけです。
それでも毎日更新を9ヶ月続けてこれたのが不思議で仕方なく、わりとライティングはわりと好きなのかもしれないと思う今日この頃。
ライティングスキルは絶望的なくらい低いですけどね。でも少しでも興味があって、好きな感覚があるなら伸ばしていきたいと考えるようになりました。
せっかくなので、分解して次の展開を模索したいと思います。
記事の内容を練ってみる
まずはここからですかね。どのテーマで何を書くかも大事ですが、読まれる記事を書かないと意味がありません。(#9ヶ月それを無視して毎日更新 #だいぶキチガイだけどライティングの楽しさに氣っけた)
じゃあまずは、構成の骨組みを作っていきます。日本トップクラスのブロガーであるマナブさんのやり方によると、以下の3つが記事の柱になるそうです。
①読者が抱える問題をピックアップする
②記事を読む価値を提示する
③内容の根拠や信頼性する
順番にやってみましょう。
①読者が抱える問題をピックアップする
瞑想が長い時間できない
瞑想をしても効果を実感できない
②記事を読む価値を提示する
瞑想のコツを5パターン紹介、解説することによって、瞑想の効果が得られるようになる
1.目を閉じる
2.背筋を伸ばしてリラックスする
3.脈をとって、脈に全集中する
4.逆腹式呼吸で深呼吸
5.意識がそれたら元に戻す
③内容の根拠や信頼性する
僕自身、瞑想が苦手で数ヶ月間はうまくできなかった。でもこの方法によってできるようになって、集中力がアップしたり、思考の変化があり、行動が変わるようになった。
よし、一旦ここまで。どうやら瞑想について書いてみるようですね。(#謎に他人事)
文章構成を考える
こちらもマナブさんのやり方を参考に組み立ててみます。
次のステップではこの3つをやります。
①キーワードの選定
②もくじをつくる
③もくじを充実させる
①キーワードの選定
キーワードの選び方は「related-keywords」というツールを使って選定します。
今回の場合だとキーワードはズバリ「瞑想」ですね。
「瞑想 簡単 初心者」あたりでいってみましょうか。
②もくじをつくる
読者の悩みを考えてもくじをつくると良いみたいです。
先程ピックアップした悩みはこちらでしたね。
・瞑想が長い時間できない
・瞑想をしても効果ぎ実感できない
ここから目次を作るとなると、、
1.瞑想に必要な時間は5分で十分。やり方も4ステップだけです。
2.瞑想の時間とやり方だけに囚われると失敗します。
3.5分瞑想をしただけでもこんな効果があります。【一瞬でも集中できたらOKです】
こんな感じでしょうか。
③もくじを充実させる
そこからもう少しだけ、もくじを充実させます。
1.瞑想に必要な時間は5分で十分。やり方も4ステップだけです。(最初のうちは短い時間の方が良い。継続させるためにも短い時間で回数を多めにすることを解説する)
2.瞑想の時間とやり方だけに囚われると失敗します。(慣れないうちから長くやっても眠くなるし、集中出来ないし、挫折感が残るだけ。大切なのは今意識がズレてるなと気づいて、元に戻すことだったりする。ずっと集中している必要はない)
3.5分瞑想をしただけでもこんな効果があります。【一瞬でも集中できたらOKです】(実際に自分がやってみた時の感覚を解説する。今回の瞑想だけでなく他の瞑想も紹介する)
なぜ今さらこの作業をしているのか?
なるほど。こういう風に構成を作っていけばいいんですね。ブログ始めて1年経った今、基本中の基本から見直しています 笑
今さらかよ!という話なんですが、ブログを始めた1年前も同じことをしていたんです。でも全然続かなかった、、、ネタを考えて、構成を練って、記事を書いて後悔するまでに丸1日かかっちゃうんですよね。
本業もありましたし、どんなに早起きしても書き切れない、、1週間に1記事書くのが精一杯でしたから。そりゃ続かないですよね、、
挫折しかかった時に「セオリーを無視して毎日更新だけする」と目標の方向転換をしたんです。そもそもライティングなんかしたことなかったし、すごく苦手意識を持っていました。そんな精神状態で作業ができるわけがなく、、
ブログを1年続けて、毎日更新を9ヵ月続けた今はライティングがちょっと好きになりました。スキルは低いですけどね 笑
今だったら、改めてライティングに向き合えるんじゃないかと思い、今さらながらではあるのですが、基礎から学んでやってみようと思ったわけです。ライティングに抵抗がなくなった分、スムーズに進められている感じはしますね。
おわりに
構成を考えるところをネタにして1記事分稼ぐとか、当時は思いつかなかったですしね。ずる賢くなりました 笑
明日も引き続き、マナブさんのブログの書き方を参考にしながら、本文の構成に入っていきたいと思います。
それでは、今回は以上となります。