NURO光のキャッシュバックを受け取り忘れた話【問い合わせ結果の報告】
はじめに
こんにちは。すーです。
ブログの投稿は毎朝やっているのですが、今日は完全に出遅れてしまいました。3ヵ月も毎日更新しているとこういうこともありますね。
さて。
今回は「NURO光のキャッシュバックを受け取り忘れた話【問い合わせ結果の報告】」というテーマでお話します。
今の新居に2月の終わりくらいに引っ越してきたわけですが、インターネット回線はNURO光にしました。
回線スピードが爆速なのと、キャッシュバックが45,000円と高額でしたので、前々から引っ越したらNURO光にするつもりでした。
NURO光とは?
せっかくなので、少し解説します。
・月額4,743円(税別)
・工事が2回ある(追加料金払えば1回にできる)
・工事時に取り付けたルーターで3F戸建ての隅々まで電波が届く
・所要時間は20分(2回とも)
・常時60Mbps以上の回線スピードが出ている
とにかく回線スピードが速そうな「NURO光」にしました。注意点としては、工事が2回あることですね。1回にまとめることもできるのですが、追加費用がかかります。
工事の時に取り付けてもらったルーターで3F戸建ての端から端まで電波が届いているため、自前のルーターが必要なくなってしまいました。
4ヵ月ほど使ってみた感想
スピードが速いのは間違いないです。電波も遠くまで届くし言う事ナシ。
ここはホントにストレスフリー!
だったのですが、新型コロナによる自粛期間中、在宅勤務で仕事をしていた時に問題が発生しました。ある日突然、ネットワークが瞬断するようになったんですよね。
あれこれ調べてみたら、どうやらルーターのWi-Fiの同時接続数が上限に達してしまったのが原因だったようです。回線工事の時に設置してくれたルーターは同時接続数が10台まででした。
僕も妻も在宅勤務となり、ネットワークに接続するデバイスが増えたので、あっさり上限に達してしまった模様。
NURO光で無料設置してくれるルーターは2種類あった
NURO光は工事の際に無料貸し出しでルーター(ONU)を設置してくれるのですが、これが2種類あり、さらに無料で交換してくれるようなので、ちょっと検討してみました。
その2種類とはこちら。
①ZTE / F660A
②Huawei / HG8045Q
うちに設置されたのは、①ZTE / F660Aでした。
スペックは①②もさほど変わりませんでした。
でもって、一番気にしているデバイスの同時接続数はというと、、、
①ZTE / F660A → 10台
②Huawei / HG8045Q → 32台
なに!?
②Huawei / HG8045Qは32台も接続できるのか!こっちの方が良いじゃん!
と思ったのですが、機器の評判を調査してみたら、電波の強さが①ZTE / F660Aの方が断然良いとのこと。(#詳しくは「NURO光 ONU 比較」でググってみてね)
結局、①ZTE / F660Aを使い続けることにしました。
あと、接続数の上限もSSIDをもう一つ増やすことによって、接続上限を増やすことができるっぽいです。
後日、この設定方法について解説しますね。
すみません、キャッシュバックの話でしたよね。。
話を戻します。
結論:キャッシュバックは受け取り忘れても大丈夫
そもそものキャッシュバックの受け取りルールですが、
開通日から2ヵ月後より、受け取りが可能となります。
受け取り忘れに期待しているのかなと嫌な気持ちになりますが、開通後すぐにキャッシュバックを支払って、その後すぐにキャンセルされるのを防止しているんでしょうね。
僕の場合、まんまと受け取り忘れていたわけです。
なぜ、受け取り忘れに気づいたかと言うと、上記のルーター交換の手配をしようと、so-netの会員ページにログインしたら、キャッシュバック受け取りのお知らせが書いてありまして、そこで気づきました、、、
で、いろいろググって調べてみると、キャッシュバックを受け取り忘れても、問い合わせしたら、再度支払いの手続きをしてもらえた!という報告がありました。
まぁ僕もダメ元で問い合わせをしてみることに。
最近はチャットで簡単に問い合わせできるから便利で良いですよね。以前は電話で10~15分待たされることが普通で通話料が気になって仕方なかった、、、
で、問い合わせた結果、再度支払いの手続きを可能にしてもらい、無事にキャッシュバック受け取りの手配ができました。
45,000円はデカイですからね!本当によかった。。
もし、キャッシュバックの受け取り忘れをして、諦めている方がいらっしゃいましたら、一度問い合わせてみてください。キャッシュバックの手配も5分もかからずできますよ。
さいごに
久々にそれっぽい有益情報の記事を書きました。
会員ページを見ると、受け取り忘れたら受け取れない!とハッキリ書いてあるのですが、言うだけ言ってみるものですね。
せっかく、NURO光の細かい話をしたので、接続上限数についての解説もしますね。
自粛だなんだで、家庭でのネットワーク環境もしっかり整えておいた方が良いと思いますので。(#これネタにするのだいぶ遅いでしょ)
それでは、今回は以上となります。